こんにちは
夫です。
一条工務店の新居に引っ越してから10ヶ月が経とうとしていますが、ロスガード(第一種換気)の掃除をしていなかったので掃除してみました。
廊下に設置してあるロスガードのリモコンです。
開けると、換気フィルターが赤色に点滅してあります。
運転・お休みを3秒長押しをして、掃除の間は一旦停止させます。

停止に点滅しました。
開いて掃除を始めます。
中の蓋も取り出しました。
防虫袋も取り出します。

防虫袋を取り出しました。
10ヶ月間使用して、すごく汚れていました。
外の虫が入っているかもしれないので、ゴミ袋にすぐに入れました。
新しい防虫袋に交換します。

次に給気フィルターを交換しました。
新品と10ヶ月後の比較。全然、色が違いますね。
驚くほどに汚れていました。
次に、2階の廊下にある2カ所の排気口の掃除をしました。

開けてみると、表面から見て分かるようにとても汚れています。
中に取り付けている古い排気口用フィルターは捨てて、新しい排気口用フィルターと交換します。
比べてみると全然違いますね。
10ヶ月の汚れです。

排気口カバーを掃除機で吸ってみましたが、時間がかかるので洗い流しました。
水道水で流すだけで汚れが落ちました。
気持ちいいぐらいに綺麗になりました。
あとは、乾燥させたカバーを戻して終わりです。
今回は、防虫袋、給気フィルター、排気口フィルターを交換しました。
参考までに
ではまた
ご意見、質問ありましたら、
コメント、メッセージお待ちしております
メッセージは、メニューの「お問い合わせ」から
お願い致します



コメント
コメント一覧 (2)
コメントありがとうございます。
テーブルは購入してまだ数ヶ月ですが、使い心地はとても良く、気に入っております。セラミックなので、傷にも、熱にも、汚れにも強いです。
今のところ、まだ購入したときのままに見えます。
御影石のキッチン同様に、長年使っても傷や汚れはつかなさそうです。
あえてデメリットを言うなら、
角に硬いものをぶつけると欠けることがあるそうです。
また、セラミックは硬い素材なので、
子どもが縁にぶつかったら痛そうです。