こんにちは夫です。今日は、馬刺しをネットで買ってみた!についての記事を書こうと思います。(一条工務店 i-smart 2019年入居 関東住み 26坪 太陽光なし)妻に馬刺しが食べたいと言われまして、初めて馬刺しをネットで注文してみました。Amazonで注文したので、早速、馬刺 ...
【一条工務店i-smart】2022年3月の電気代が高すぎ!!
こんにちは夫です一条工務店 i-smart 2019年入居関東住み 26坪 オール電化 太陽光なし 2022年3月の電気代も、1月、2月に引続き高かったです。電気代が3月の過去最高を更新していました。春になって、少しずつ暖かくなってきましたので、電気の使用量が減った分、1月、2月 ...
【株主優待】2022年4月1日 シノケン(8909)の株主優待が届きました!
こんにちは夫です2021年の12月から、優待クロスをはじめました!2022年4月1日 シノケン(8909)の株主優待が届きました!(2021年12月 権利確定月)株主優待の内容は、1000円分のクオカードでした。(100株の場合)シノケン(8909)の株主優待は、保有株数によって、もらえるク ...
【株主優待】2022年3月31日 アウトソーシング(2427)の株主優待が届きました!
こんにちは夫です2021年の12月から、優待クロスをはじめました!2022年3月31日 アウトソーシング(2427)の株主優待が届きました!(2021年12月 権利確定月)株主優待の内容は、1000円分のクオカードでした。(100株の場合)アウトソーシングの株主優待は、保有株数によっ ...
【株主優待】2022年3月31日 サカタインクス(4633)の株主優待が届きました!
こんにちは夫です2021年の12月から、優待クロスをはじめました!2022年3月31日 サカタインクス(4633)の株主優待が届きました!(2021年12月 権利確定月)株主優待の内容は、500円分のクオカードでした。(1年未満の場合)サカタインクスの株主優待は、保有年数によって、 ...
【株主優待】優待クロスはじめました!【投資】
こんにちは夫です優待クロスはじめてみました!目次1. 優待クロスとは?2. 現物買いすればいいんじゃないの?3. 優待クロスで難しい点は?4. 優待クロスをするのにオススメの証券会社は?5. 最後に優待クロスとは?優待クロスとは、現物の買いと、信用取引の売りのポジション ...
【仮想通貨】嫁がビットコイン投資はじめました!
こんにちは夫ですついに、嫁がビットコイン投資はじめました!嫁がビットコインを購入したきっかけなどを記事にしてました。こちらは、2022年3月の記事です。目次1. 嫁がビットコイン投資を始めたきっかけは?2. どこの取引所でビットコインを買った?3. なんの仮想通貨を ...
【ジュニアNISA】ジュニアNISAって妊娠中も申し込めるの?【投資】
こんにちは夫ですジュニアNISAって妊娠中も申し込めるの? (ジュニアNISAって出産前も申し込めるの?) (ジュニアNISAって何歳から申し込めるの?)結論:産まれてきてからです。学資保険の中には、妊娠中でも申し込める保険があるので、ジュニアNISAも妊娠中でも申込込め ...
【株主優待】2022年3月2日 LIONの株主優待が届きました!【クロス取引】
こんにちは夫です2021年の12月から、優待クロスをはじめました。その第一弾の株主優待が届きました。ライオンです!2022年3月2日 LIONの株主優待が届きました!(2021年12月 権利確定月)緑色の箱に入って来ました。丁寧に梱包してありました。商品は全部で6種類。新製品の ...
【一条工務店i-smart】2022年1月2月の電気代が高すぎ!!
こんにちは夫です一条工務店 i-smart 2019年入居関東住み 26坪 オール電化 太陽光なし 2022年1月2月の電気代が驚愕でした。電気代が過去最高を更新していました。2022年1月 763 kWh 21,169円2022年2月 720 kWh 21,133円(オール電化なので、ガス代はありません。 ...