こんにちは妻です。今日は、芝桜についての記事を書こうと思います。駐車場の隅に植えている芝桜です。季節外れの芝桜が咲きました!(10月の半ば頃に撮影したもの)春の開花が終わり、梅雨が始まる前と夏終わりに伸び切った芝桜を短く刈り上げました。おそらく刈り上げをした ...
【一条工務店 i-smart】2020年11月26日 床暖房をON(関東)
こんにちは夫です。今日は、床暖房についての記事を書こうと思います。(一条工務店 i-smart 2019年入居 関東住み 26坪 太陽光なし)今年は、2021年11月27日(日)11時頃に床暖房をつけました。床暖房をつけた日(2021年11月27日)の最高気温と最低気温は、最高気温14.4 ℃最低 ...
【iPhone】iPhone SE 2020 おすすめケース!【ケース】
こんにちは夫です今日は、「iPhone SE 2020 おすすめケース!」についての記事を書こうと思います。下のSpigenのiPhoneケースがおすすめです。 これが前に使っていたケース。これもSpigenというメーカーです。 前に使っていたiPhone8用のケースを使っていましたが ...
【カルディ】おすすめのスパークリングワイン
こんにちは夫です今日は、「【カルディ】おすすめのスパークリングワイン」についての記事を書こうと思います。この前、カルディで買ったスパークリングワインがとても飲みやすかったので、紹介したいと思います。グラン・キュヴェ ブリュット(白・発泡) 750mlGran Cuvee ...
【米国株】おすすめYouTuber【投資】
こんにちは夫です今日は、米国株のおすすめYouTuberの紹介したいと思います。広瀬隆雄(通称:じっちゃま)さんが、おすすめです。定期的に米国株の情報をライブでレポートしてくれてます。最新の米国株の情報や投資の基本的な知識を教えてくれます!わかりやすい説明と独特 ...
【MacBook Air M1 2020】 おすすめのケース!!【レビュー】
こんにちは夫です今日は、「MacBook Airのおすすめのケース」についての記事を書こうと思います。最近、MacBook Air M1(2020)を買いました!傷がつかないように、Amazonでケースを買いました! Amazonで、2000円程度でした。パッケージは、しっかりしていますね!中身の梱 ...
【tsumiki証券】正直あまりオススメではない
こんにちは夫です今日は、「tsumiki証券」についての記事を書こうと思います。tsumiki証券は、長期積立投資するには正直あまりオススメではありません。なぜ、おすすめではないかというとおすすめしない理由① 投資信託の種類が少ないおすすめしない理由② アクティブファ ...
【一条工務店】室内窓にロールスクリーン取り付けました!!パート②
こんにちは。夫です。以前、室内窓にロールスクリーンを取り付けた記事を書きました。その記事を読んで頂いた方から、質問を頂きましたので、この記事で回答したいと思います。 質問:「元々取り付け位置に下地は入っていましたか?私の家は窓上に下地を入れなかったため石膏 ...
【一条工務店】2階のトイレは必要か?
こんにちは夫です。今日は、「【一条工務店】2階のトイレは必要か?」についての記事を書こうと思います。(一条工務店 i-smart 2019年入居 関東住み)2階トイレが必要かどうか。これは悩みますね。やっぱりあとから2階にもトイレ必要だったとなっても、手軽には増やせま ...
【tsumiki証券】おすすめの投資信託は?
こんにちは夫です今日は、「【tsumiki証券】おすすめの投資信託」についての記事を書こうと思います。tsumiki証券では、5つの投資信託を取り扱っています。①セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド インデックスファンド 株式50%:債券50% 信託報酬:0.59%② ...