こんにちは
夫です。
今日は、「ラクッキング」についての記事を書こうと思います。
(一条工務店 i-smart 2019年入居 関東住み)
ネット通販で冷凍干物を初めて買ってみました。
ラクッキングで焼いてみようと思います。

ご丁寧に焼き方の紙がちゃんと入っていました。冷凍のままで良いみたいです。

こちらを焼いてみようと思います。
干物セット(福袋的なセット)を買ったので、これがなんの魚かわかりません。

焦げ付き防止の為、薄く油を塗っておきました。


自動→干物にセットします。

「お急ぎ」「標準」「しっかり」の3モードあるみたいです。「冷凍物は、完全に解凍してから焼く。」となっていましたがネット通販の焼き方通り冷凍のまま焼いてみます。

「標準」にセットしました。12分のようです。

あとは、換気扇を付けて待つだけ。

完成。赤魚みりん干しだったみたいです。冷凍のままでしたが、ちゃんと解凍されていてちょうどよく焼けてました。美味しかったです!少し小さめの魚を焼いたので火の通りは大丈夫でした。大きく厚い干物を焼く時は「標準」では足りないかもしれません。また、他の冷凍干物も焼いてみようと思います。
参考までに
ではまた
ご意見、質問ありましたら、
コメント、メッセージお待ちしております
メッセージは、メニューの「お問い合わせ」から
お願い致します


夫です。
今日は、「ラクッキング」についての記事を書こうと思います。
(一条工務店 i-smart 2019年入居 関東住み)
ネット通販で冷凍干物を初めて買ってみました。
ラクッキングで焼いてみようと思います。

ご丁寧に焼き方の紙がちゃんと入っていました。冷凍のままで良いみたいです。

こちらを焼いてみようと思います。
干物セット(福袋的なセット)を買ったので、これがなんの魚かわかりません。

焦げ付き防止の為、薄く油を塗っておきました。


自動→干物にセットします。

「お急ぎ」「標準」「しっかり」の3モードあるみたいです。「冷凍物は、完全に解凍してから焼く。」となっていましたがネット通販の焼き方通り冷凍のまま焼いてみます。

「標準」にセットしました。12分のようです。

あとは、換気扇を付けて待つだけ。

完成。赤魚みりん干しだったみたいです。冷凍のままでしたが、ちゃんと解凍されていてちょうどよく焼けてました。美味しかったです!少し小さめの魚を焼いたので火の通りは大丈夫でした。大きく厚い干物を焼く時は「標準」では足りないかもしれません。また、他の冷凍干物も焼いてみようと思います。
参考までに
ではまた
ご意見、質問ありましたら、
コメント、メッセージお待ちしております
メッセージは、メニューの「お問い合わせ」から
お願い致します




コメント