こんにちは
夫です
今日は、エコキュートの掃除についての記事を書こうと思います。
(一条工務店 i-smart 2019年入居 関東住み 26坪 太陽光なし)
12月は落ち葉のピークでした。
大量に降り注ぐ落ち葉との戦いでした。
落ち葉のピークが過ぎて1月になり、大分落ち着きました。
12月でほとんどが落ち切ったようです。

そこで、家の裏に置いているエコキュートの蓋を開けて中に入っている落ち葉をかき出しました!🍂

蓋を開けると大量の落ち葉が。。。
隙間から少しずつ入っていくのでしょうか。

手前は、ほうきで落ち葉を掻き出してきれいにしました。
1年前の落ち葉は、もう土になっていました。

奥の方は、火ばさみで少しずつ取っていきました。
すべてきれいにするのは、難しかったので
出来るところまでやって、終わりにしました。
次の掃除は、一年後になると思います。
また、ついでに室外機の裏などにも溜まっていた葉っぱを掃き出しました!🍂

こんなにもありました!
綺麗になってすっきりです(^^)
参考までに
ではまた
ご意見、質問ありましたら、
コメント、メッセージお待ちしております
メッセージは、メニューの「お問い合わせ」から
お願い致します



夫です
今日は、エコキュートの掃除についての記事を書こうと思います。
(一条工務店 i-smart 2019年入居 関東住み 26坪 太陽光なし)
12月は落ち葉のピークでした。
大量に降り注ぐ落ち葉との戦いでした。
落ち葉のピークが過ぎて1月になり、大分落ち着きました。
12月でほとんどが落ち切ったようです。

そこで、家の裏に置いているエコキュートの蓋を開けて中に入っている落ち葉をかき出しました!🍂

蓋を開けると大量の落ち葉が。。。
隙間から少しずつ入っていくのでしょうか。

手前は、ほうきで落ち葉を掻き出してきれいにしました。
1年前の落ち葉は、もう土になっていました。

奥の方は、火ばさみで少しずつ取っていきました。
すべてきれいにするのは、難しかったので
出来るところまでやって、終わりにしました。
次の掃除は、一年後になると思います。
また、ついでに室外機の裏などにも溜まっていた葉っぱを掃き出しました!🍂

こんなにもありました!
綺麗になってすっきりです(^^)
参考までに
ではまた
ご意見、質問ありましたら、
コメント、メッセージお待ちしております
メッセージは、メニューの「お問い合わせ」から
お願い致します




コメント