こんにちは
夫です

ティファールのフライパンの裏の汚れを
ダイソーのコゲ落としでキレイにしました!


2年前に購入したティファールのフライパンの裏に
焦げがこびりついてきました。

100均の「コゲ落とし」を使って、
キレイにしてみました!




表の方は、キレイです。
テフロンもまだまだ健在です。

IMG_6232


裏は、焦げの汚れがこびりついています。
ひどいですね。

IMG_6233




IMG_6236


こちらがダイソーで購入した焦げ落としです。
表面はザラザラして、紙やすりのようになっています。
汚れをヤスリで削ぎ落としてキレイにします。

塗装してあるか部分を擦ると、おそらく色が剥げてしまいます。
注意しましょう。



IMG_6237

少し水をつけてから単純にゴシゴシして
汚れを落とします。

途中で何度か水をつけて汚れを洗い流しながら
キレイにします。

シンクの中でやると、フライパンとシンクが擦れて
シンクに傷がつくかもしれないので
フライパンの下に何かを敷いてほうが良いです。

私は、まな板を敷いてやりました。

IMG_6369


半分までやりました。
だいぶキレイになってきました。

IMG_6370


ティファールのフライパンの裏は、
デコボコしているので
そのデコボコについた汚れは、完璧には落ちませんでした。

でも、かなりキレイになって満足です。



IMG_6243






参考までに
ではまた

ご意見、質問ありましたら、
コメント、メッセージお待ちしております
メッセージは、メニューの「お問い合わせ」から
お願い致します


にほんブログ村 住まいブログへ  にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ